« 東京3ブロック 2019年12月 ほっぺルーム開催報告 | トップページ | スキンケア基礎知識勉強会 »

2019年12月17日 (火)

コープみらいカレッジ台東・墨田キャンパス「大人の食育」 第3回

12月17日(火)コープみらいカレッジ台東・墨田キャンパス3回目の講座を開催しました📝
第3回目は全農パールライス株式会社の講師より、お米のおいしい炊き方や
産地から入荷した玄米がどのような工程を経て組合員の元に届くのかを学びました🌾

無洗米は一般精米と比べても栄養は変わらず、鮮度の低下も遅い✨
また、日本のお米の品種は560以上もあるそうです🤭
普段、自宅ではできないようなお米の食べ比べをして、品種や銘柄を当てたり、
自分好みのお米を見つけたり、coop商品のご飯のお供と楽しんだり、
みなさんお米を堪能されていました🍚✨

0b72e1818a094c89b8660addd6fdc862  
お米はほとんどの人が毎日口にする身近な存在ですが、知っているようで知らない事が
たくさん聞けて、受講者のみなさんはそれぞれ収穫したものが多かったようです😊

 

今回でコープみらいカレッジ台東・墨田キャンパス〜大人の食育〜が修了し、
15名の受講生が卒業しました👩‍🎓
みなさん、食に対する意識が高く、全3回のカレッジで学んだことを広げ、
きっと普段の生活で活かして下さることと思います🤲

 

👩‍🍳東京1ブロック委員会👨‍🍳

« 東京3ブロック 2019年12月 ほっぺルーム開催報告 | トップページ | スキンケア基礎知識勉強会 »

食と商品の取り組み」カテゴリの記事

東京1」カテゴリの記事